不動産コンサルティングの住宅比較株式会社

スタッフブログ

2020.08.07

遠くを見渡すロケーション

住宅比較の後藤です。

お客様の希望は周辺に住宅がなく

遠くまで視界が広がるロケーション。

楽しそうです。

最近はなかなか無い条件です。

東松山方面が希望の為、色々探しました。

有りました!

少し小高い土地で少し離れた住宅は見下ろす感じで問題はありません。

しかし、学校が希望よりも遠く

ご家族で相談してもらう事になりました。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.08.06

現地確認 道路が狭い!

住宅比較の後藤です。

道路が狭い…

前面道路が狭くて進めない!

車を利用するお客様には車種に関わらず提案出来ません。

やはり土地は現地を確認するまでは提案出来るか出来ないかわからないです。

事前の調査が必要です。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.08.05

地元のカフェで土地検索。

住宅比較の後藤です。

今日は時間短縮で事務所ではなくカフェで土地探し。

現地確認の近場のカフェで土地検索。

うーん

その土地の近くで検索して、良さそうな土地をそこから調査。

時間短縮と地元のお店を紹介できて一石二鳥!

事務所を離れての仕事で、ツールを使いこなす為の発見が沢山です。

色々なツールを使いこなす事が出来れば質が上がって、お客様に分かりやすく説明出来るはず。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.08.04

お客様の検索した物件に回答。

住宅比較の後藤です。

お客様のリクエストで土地調査。

お客様は土地検索に長けています。

この土地はどうでしょうか?

メールで問合せをして頂けます。

お客様と一緒に探していく事で、選ぶポイントが分かり、新たな発見があります。

なるほど、こういう土地も有りなのか。

新たな土地探しのスタイルになりそうです。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.08.03

懐かしい景色。プライベートオフィス。

住宅比較の後藤です。

こんな景色を見たくありませんか?

上の2つの写真は実際に蓮田市近郊で購入して頂いた土地から5分で行ける公園の写真です。

働き方改革で月の出勤数が減り、リモートワークが増えました。

と言うお客様が増えてきました。

職場までの時間を優先順位から外して家を充実させたいと言うのです。

土地の価格を下げて家の予算を増やし、リモートワークスペースを充実させても楽しくなります。

自宅にドラマのスーツに出てくるプライベートオフィスを作ってみる事も想像して見て下さい。

一つの提案です。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikakt.com

2020.08.02

そうだ、つくばに行こう!

住宅比較の後藤です。

つくばエクスプレス沿線の土地を提案。

広い土地をご希望ですが、京浜東北線の大宮より南では予算の条件が合いません。

通勤の時間を考慮しても広さを大幅に妥協しなくてはいけないのです。

そうだ、つくばに行こう!

つくばであれば通勤時間含めて解決します。

知らないだけなのです。

来週見に行く事になりました。

駅から15分

70坪

2000万円

そして綺麗な区画整理地!

つくばを見て検討できれば希望が叶います!

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.08.01

浦和レッズ

住宅比較の後藤です。

埼玉スタジアム2002で浦和レッズの試合をしていました。

観客数の制限をしている様です。

コロナ感染者数がまた増えてきました。

観客数がいっぱいに埋まって迫力ある応援風景が見られる事を祈っています。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.07.31

森林を借景する家

住宅比較の後藤です。

近くに森林公園がある土地をお客様と見に行きました。

これくらい大きな木がある森林が近くにある土地はそうそうありません。

森林の中へは歩いて入れます。

森林を借景する家を計画出来るのです。

近隣の開放感もたっぷりで静かな環境です。

プランを作成する事になりました。

プランに期待ができます。

プランが条件に合い、予算内で計画が可能で有れば購入に向けて進めていきます。

森林を借景する家のプランが楽しみです。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.07.29

ロングスパンシミュレーション

住宅比較の後藤です。

今週長期シミュレーションを2件実施しました。

マンションと注文住宅で悩んでいる方。

マンション、中古住宅、注文住宅で悩んでいる方。

購入時の予算だけで比較は出来ません。

注文住宅もハウスメーカー、ローコストメーカー等どこで建てるかで、比較するにはイニシャル、ランニングのコストバランスを長期でシミュレーションしなくてはいけません。

購入してから35年間のシミュレーションをしました。

イニシャルコスト

ランニングコスト

ランニングコストが重要なのです。

月々の支払いは住宅ローンだけではありません!

光熱費は大きく変わります。

住宅ローンの金利もどのメーカーで建てるかで大きく変わります。

ランニングコストで見逃せないのはメンテナンスコスト!

建てる時は安く、後から高くかかる場合が多いので要注意です。

ランニングコスト、金利の違いでの月々の支払い額、メンテナンスコスト、アフターサービス、資産価値…

何が自分達に合っているのか一目瞭然になります。

そして、災害に直面した時の各社の対応もこれからは非常に重要だと思います。

安心、安全も忘れてはいけません。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

土地探し・家づくりのご相談を
お待ちしております。