不動産コンサルティングの住宅比較株式会社

スタッフブログ

2020.07.25

代替え地を探求し続ける

住宅比較の後藤です。

浦和美園の土地で進めさせて頂く事になりました。

浦和美園駅周辺には現在売地がほとんど出ていない状況です。

10分以内となると、事業用の土地が多く1億円超えの価格のものがほとんどです。

開発がどんどん進んでいく中で価格も上昇している状況から浦和美園駅周辺で土地を探すお客様も諦めがあるようです。

今回進めさせて頂くお客様は都内で土地探しをスタートしていました。

その中で柔軟に浦和美園駅の土地を見て頂けた事が今回の購入に至っております。

中々都内でお探しの中、埼玉を見て頂たのはお客様のおかげの一言です。

私は常に土地の予算、購入条件に合わせて代替え地が無いか?

もっと良い土地は無いかを探し続ける事を継続していきます。

代替え地をご案内してお客様の驚き、喜んで頂けた時の笑顔を見られるように探求し続けます。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.07.24

つくばエクスプレス みらい平駅の土地

住宅比較の後藤です。

つくばエクスプレス みらい平駅徒歩7分の土地で進めさせて頂く事になりました。

お客様の購入条件のエリアは広く探されていましたが、条件のヒアリングをさせて頂き、エリア内条件の土地をご提示させて頂き、一度つくばエクスプレス駅周辺の土地を見にいきましょう。という事で実際に夜ご案内させて頂きました。

みらい平駅周辺は区画整理されており、とても綺麗な住宅環境と駅10分以内に驚かれ、準備を進めさせて頂きました。

つくばエクスプレス沿いの駅は都内で探されているお客様にも購入して頂けるくらい便利で環境は抜群です。

お客様、ご依頼頂いたメーカー様にも喜んで頂き本当に良かったです。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.07.22

バス停近い。

住宅比較の後藤です。

バス停まで2分。

2分という距離は約160m、近過ぎず遠過ぎ無い、丁度良い距離だと思いました。

バス通りはうるさい、危ないと言う感想が多いです。

2分と聞くと逆にネガティブな感想が多いようです。

そんな時は現地を見て、歩く事で判断出来るのです。

良い土地を逃さない為には体感ではないでしょうか?

便数も有り便利な場所でした。

住宅比較株式会社

後藤 明義

2020.07.21

土地の調査

住宅比較の後藤です。

販売チラシを見たら、とても良さそうな土地だと思い調査に行くと隣地との高低差があり予算が合わなそう。

見に行くと目の前にゴミ置き場があり、カラス?に荒らされていて印象が悪い等…

土地は現地を見なくてはわからないのです。

Googleで確認しても周りの環境は変わっている。

現地を見て近隣環境を確認しないと良いか、悪いのか分からないのです。

逆にあまり期待していなかった土地も、現地に着いてお客様に提案出来そうな土地に遭遇する場合もあります。

現地を見ないと分からないのです。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.07.20

購入の判断をするタイミング。

住宅比較の後藤です。

分譲地内の道路工事中でした。

道路の形が見えてくると、少しずつ分譲地のイメージがつき易くなります。

あとは残っているうちに希望に合う区画で判断する。

同じタイミングで多くの方が興味を持って検討しています。

どれだけ早く判断出来るかが重要なのです。

判断出来る材料を用意するのが私達の仕事の一つです。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.07.19

バス利用エリアに注目。

住宅比較の後藤です。

バス便の確認。

バス停にて時間、便数の確認をしました。

主要駅はさすがに通勤時間の便数が多いです。

駅徒歩15分は中々価格が厳しいエリアもバス便が充実していて、バス停が近くにあると十分に提案が出来ます。

バス停まで徒歩2分だと魅力的です。

神奈川の高級住宅地はバス利用が当たり前の様です。

エリアによっては埼玉でもバス利用にも注目して提案していきます。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.07.18

分かり易いイメージを…

住宅比較の後藤です。

造成中の分譲地をご案内しました。

道路もまだ。

土地の区割りもまだ。

お客様には、全くイメージがつきません。

うーん…

そうだ、似たような出来上がりの分譲地をセットでご案内すればイメージが付くじゃないですか!

探すと似たような分譲地はいくつかあります。

完成する頃には良い場所が売れてしまっています。

造成中に判断してもらえれば良い区画を選択できます。

土地を買ってもらい、注文住宅を選んでもらうには、どれだけ完成イメージをつけられるかだと思います。

分かり易く説明出来る様に日々「どうしたら」を自問します。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.07.17

他とは違う土地探し。

住宅比較の後藤です。

こんなお悩み有りませんか?

☆もう2か月以上土地を探している。

☆条件と価格が合わない。

☆エリア内に新しい物件が無い。

☆学区を限定して探している。

JH専任サポートで土地探しをしてみませんか?

お客様には見れない情報を毎週報告してお探し致します。

1.購入の専任媒介契約書を交わします。

2.購入条件の確認をヒアリング。

3.登記情報の取得、物件検索。

4.登記情報、物件情報を地図上に写します。

5.お客様に確認して頂きます。(オンライン報告可能)

6.購入の検討が出来る土地の所有者に交渉をしていきます。

専任媒介契約書を取り交わし後、毎週検索状況をお客様に報告致します。

先ずはJH専任サポートから土地を探した実績をご確認下さい。

不安、お悩みは必ず解決致します。

お客様の見る事が出来ない情報から探す

JH専任サポートをお試し下さい。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

2020.07.15

駅までのアクセスを再考する。

住宅比較の後藤です。

お客様から駅へのアクセスにバスを含めて探したいとメールがありました。

希望の駅から少し伸ばして見ていましたが、やはり希望駅への優先度は高いと判断されたと言う事でした。

希望のエリアから全く別の場所で土地を買われるお客様もいますが、優先事項が何か?で提案が大きく変わります。

通勤時間

駅までの距離

住宅環境

学区等様々です。

何を優先して探すか?

優先事項を決める為にも色々な可能性を確認していく事も大切です。

土地探しは進んだり、戻ったりの繰り返しでご家族が納得する事を大事にしなくてはいけないと思っています。

家族全員でが最終的に笑顔になれる場所、その土地が良い土地なのだと思います。

住宅比較株式会社

後藤 明義

お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com

土地探し・家づくりのご相談を
お待ちしております。