スタッフブログ
ゴミ置場 世田谷区 個別回収
住宅比較の後藤です。
ゴミ置場はどこか?


世田谷区は資源ゴミの集積所は決まっていますが、燃えるゴミは個別回収です。
良いです!
家の目の前の道路に置けば良いのです!
便利!
また、土地探しの時にゴミ置場が近くてNGです、は無くなります。
住宅地は個別回収が進むと良いですね。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
既存の排水管どこに埋まっている?
住宅比較の後藤です。
今回、購入して頂く土地に既存の排水管が埋まっているようなのでどのくらいの深さか確認してきました。

周囲がコンクリートで囲まれている為、掘れるスペースが狭く確認しづらいですが、塩ビ管が現れました。
深さ約50cmでした。
発見できて良かったです。
お客様に報告です。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
安心して購入してもらいます。
住宅比較の後藤です。
境界の確定をしました。
境界杭有りました!
良かったです。


境界の件は解決。
そのまま、世田谷区役所に相談にいきました。
問題は無さそうです。

お客様に報告して安心してもらいます。
一生の資産を安心して購入してもらいます。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
気になる土地の現地確認
住宅比較の後藤です。
スーモの新着に気になる土地が出てきました。
問合せると担当でなければ分からない。そして担当はつながらない。
現地確認しかありません。


不動産業者の看板は倒れていました。
看板の業者に連絡すると、わからないと言われました。
もう売れてしまっているのか?
現地は隣地との高低差、道路の傾斜等、調べるとお客様の希望の間取りは不可能な為、解決しました。
お客様が見ている不動産情報サイトは確認しないと売り物かどうか、家が建てられるかどうかも分かりません。
解決策はすぐ確認です。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
売地 下北沢 駅まで歩く
住宅比較の後藤です。
下北沢駅に近い土地の確認をしてきました。

駅までのルートは動画を撮りました。
戸建用地としてはとても近いと思います。
また周辺を歩く事で新たな商業施設の工事看板があり、周辺環境もより詳しく把握出来ました。

お客様への報告がとても楽しみな土地でした。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
売地 川口 夜間の環境確認
住宅比較の後藤です。
夜の物件確認をしてきました。


周りはとても静かで路上駐車等も無し。
とても良い環境でした。
お客様に報告が楽しみです。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
売地 土地案内 冬至 年末
住宅比較の後藤です。
世田谷区の売地確認をしてきました。
世田谷区内でもエリアで環境が変わります。
沿線、駅ごとに特徴の報告をして
エリアを広げる絞っていきます。


年末なのでご案内ルートも考えないと渋滞、日暮れに気をつけなくては。
良い土地に巡り合います様に。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
売地 周辺の環境確認
住宅比較の後藤です。
売地隣地の確認をしました。
隣が綺麗な公園。
気になるトイレの清掃、落ち葉清掃等は毎日朝に清掃会社により手入れがされます。


窓から見えるのは公園の緑。
2階のリビングにする事で最高の借景ができます。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
街の魅力を知る
住宅比較の後藤です。
浦和駅西口の路地を歩いていたら新しい建築が沢山ありました。


土地を提案する時に周辺環境は非常に大切になります。
お客様がどの様な環境を希望していて、実際はどの様な環境なのか?
良いところ、悪いところ含めて、街の魅力を知って伝えられるようにします。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com