スタッフブログ
マンションが隣り 安心の確認
住宅比較の後藤です。
お客様と物件確認してきました。

隣りはマンションですが窓は少なく、サイズも小さいので安心できました。
また、管理のしっかりしているブランドのマンションなので住んでからも安心です。
安心が確認出来て良かったです。
住宅比較株式会社
後藤 明義
urawa@juutakuhikaku.com
安全、安心の確認 夜の土地確認
住宅比較の後藤です。
今週末案内予定の土地を確認してきました。



夜の物件確認は重要です。
安全、安心を計る上で確認しなくてはいけないことが沢山あります。
周辺の明るさ
周辺の音
近隣の駐車状況
人通り等
安心な場所をお勧めできればと思います。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
お客様の声 吉田社員に感動。
住宅比較の後藤です。
弊社ホームページのお客様の声をご紹介致します。


「困っている方やどうしようか悩んでいる方はいらっしゃるはず」
困っている人の困り事を解決する事が私達の仕事です。
是非、弊社吉田社員のお客様の声をご一読下さい。
宜しくお願い致します。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
ハザードマップ お客様を守ります。
住宅比較の後藤です。
日経新聞 住宅特集に添付のトピックがありました。

昨年から土地探しの条件に欠かせないハザードマップの確認です。
震災が起こっても安心して家族、財産を守れるエリアは必須になります。
エリアによっては、万が一の場合はどう対応するかも重要です。
安全、安心に対する情報はしっかり収集して
お客様を守ります。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
挨拶まわり。
住宅比較の後藤です。
本日は挨拶まわりをさせて頂きました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
緊急事態宣言のニュースが飛び交いました。
安全に留意し、情報を収集してお客様の最善のサポートをしていきます。
困っている事をたくさん聞かせて頂きます。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
住宅性能から健康を切り離す事は出来ません。
住宅比較の後藤です。
日経新聞 住宅特集のトピックに換気性能が
高い家に住みたいとありました。

空気は生命に欠かせないものです。
窓を開けて換気?
駅近の住宅街では、もう既に安心が出来ません。
防犯面でも、健康面でも。
室内の空気環境を重視するお客様はもっと増えていきます。
究極は外に洗濯物を干す為に窓を開ける事もない様に、室内に乾燥室を作り、直接の外気を家の中に入れない設計も増えています。
住宅性能から健康は切り離せません。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
コロナでも住宅価格は下がらない? 情報収集。
住宅比較の後藤です。
コロナで住宅価格は下がらない?
日本経済新聞
新春2021住宅特集のトピックです。




情報無くして困り事の解決は出来ません。
情報を収集してお客様の最善のサポートをしていきます。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
新年明けましておめでとうございます。
住宅比較の後藤です。
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com
解体中の物件問合せ 国分寺
住宅比較の後藤です。
お客様からの問合せがあり現地調査をしてきました。
現地は解体中で看板が無く、詳細は分かりませんでした。

解体業者も休みなのか連絡がつかないので1月に入ってから確認します。
3区画の分譲地になりそうなので、売れてしまう前にお客様と一緒に見に行きます。
住宅比較株式会社
後藤 明義
お問合せ先→urawa@juutakuhikaku.com